台高 堂倉谷 沢登り・・・

8月後半、北又谷に源流釣行に行くつもりが、どうにも天気が悪い。

行動日のうち1日雨程度なら行くつもりが、北陸は全て雨予報ばかり。

 

どうにもなりそうにないので、天気が何とか持ちそうな台高 堂倉谷へ。

一応、源流釣行のつもりで行ってきた(^^;

 

堂倉谷へは初めて行ったが、噂に違わず良い谷でした。

入るなりこんな滝がドーンと出てくる。

f:id:satsukitjp:20190829215353j:plain

 

その後も数えるのもめんどうなくらい滝は続いていきます。

f:id:satsukitjp:20190829215459j:plain

 

どれも豊富な水量で、たたえる水はエメラルドグリーン。 

f:id:satsukitjp:20190829215542j:plain

 

下流部の滝を終われば、巨岩エリアがあったり、ゆるーいトロ場があったりと本当に「堂倉谷には沢の全てがある」と言われるのもうなづける。
f:id:satsukitjp:20190829215727j:plain

 

 

f:id:satsukitjp:20190829215944j:plain

 

一応?釣りもしましたよ。源流釣行のつもりですから。

そして、アマゴもちゃんといました。

ただ、そんなにつり人が入っているとは思えないのに、めちゃくちゃ毛鉤を見切ります。

堂倉アマゴは見切りの達人です。

人気河川のC&R区間の魚より、よほど見切る。

何で何だろうなー、完敗です。

↓順不同ですが、滝壺で釣っている写真。

f:id:satsukitjp:20190829220152j:plain

 

仕方ないので、沢登りに専念。

しかも釣りしながらゆっくり行ったので、2日目の晩からは堂倉谷も雨。

夜中の2時には増水の危険性から真夜中のテン場移動もしました(^^;

 

それでも最終日の3日目は上部の連爆帯を巻かずに登り、とても楽しかった。

こんな感じ。

f:id:satsukitjp:20190829220540j:plain

 

またもや順番テレコだけど、その2段下くらいの滝だったっけ?

落ち口付近の赤と黄色の豆粒のようなのが登っている自分。

プロテクションはほぼナッツでとれて、一ヶ所だけフレンズを使った。

f:id:satsukitjp:20190829220623j:plain

 

充実の滝登りを終えて、尾鷲辻から大台ヶ原ビジターセンターまでの道では、色んな道が水路のように。

f:id:satsukitjp:20190829222114j:plain

 

しかし、釣るためにあれだけ歩いて登ったのになー笑

ただ、K林君はリードもしたし沢泊の慣れなんかも考えると、北又谷への良いトレーニングにはなったはず。

沢登りとしてはとても充実していたし。

 

うーむ、来年こそは北又谷に行こう。釣ろう。